クリスマスに開催された第9回ジュニアバレエ団公演 くるみ割り人形が無事に終了しました![]()
大勢の方にお越しいただき、誠にありがとうございました![]()
今回はバレエマスターの佑馬先生が演出をガラリと変えての作品となりました![]()
詳しくは、舞台写真がそろってからお届けするとして、今回はチラッと楽屋の様子を…
いつもの事ですが、楽屋に保護者の方は入れません
こんなに小さな子供達も助けあって自分達の事をしています。
今回はプレ・スクールの子が「○○ちゃんの頭飾りをこのピンで付けてあげてください。」と持って来てくれました
か…感動です!
保護者がベッタリ楽屋についてお世話をしなければいけなかった頃に比べて、子供達は格段に成長しています。楽屋内を仕切る先生は大変でしょうが![]()
金平糖役のKちゃんを鏡越しにコッソリ撮影していると、後ろに何だかヤバイ格好をした人が…
か~の~こ先生~(笑)
「いやん
」って隠してますが、安心してください。ボディファン着てますから![]()
クララ役のKちゃんも、準備途中にもかかわらず撮影させてくれました![]()
前髪を切って雰囲気が変わったKちゃん。どこから見てもクララでした![]()
撮影させてくれると言えば、ゆうこ先生!カメラを向ければ、いかなる時もバッチリポーズを決めてくれます![]()
楽しい事が大好きな、ゆうこ先生は、ネズミの格好も楽しんじゃってました![]()
今回も、似合い過ぎ~![]()
時間の経過と共に化粧も仕上がり、本番メイクでは、つけ耳もついて、ゆうこ先生とわからないぐらいになっていました![]()
バレエコンサートに出演した少6、中1の子供達。出演前なのになんだか余裕だなぁ![]()
ピエロ役のBクラス。お面をつけたりピエロメイクをしたりと大活躍でした!クララも圧倒されちゃってます![]()
念願の兵隊が出来たAクラスも何だか勇ましいですね
踊ってみてどうでしたか?
みんな、最後まで舞台を楽しみまくってましたね![]()
撮影出来てない子がいたらごめんなさい
あまり時間がないので、撮影していたらドンドン入って来てくださいね![]()
最後まで衣装の片付けをしてくれた真梨先生。後で食事に行った時もメイクがそのままでした!落とす暇さえない![]()
舞台スタッフの方々・ゲストダンサー・保護者の皆様、そして何より先生方
舞台に立てるのも、沢山の方々の力があってこそです。
出演者の子供達は感謝の気持ちを忘れずに、来年度の発表会、公演も頑張ってくださいね![]()
来年度の発表会は7月23日(日)シンデレラ。公演は12月24日(日)くるみ割り人形の予定です![]()
またのお越しをお待ちしております!
ひめちゃんもお疲れ様でした![]()















